MENU

志摩スペイン村へお弁当とか飲食物を持ち込みしても大丈夫⁈

子どもがいると
「お弁当を持って行こうか、、、」
「食べるところあるのかなぁ?」

こんな疑問が出てきますよね。

今日はそんな疑問が晴れるように、
さっそくお伝えしていきますね^^

目次

飲食持ち込みのルール

パーク内への飲食物の持込みは原則禁止×です。
でも、ペットボトル・水筒は持ち込みOK
(※大型のクーラーボックス等は断られる場合あり)

これから暑くなってくるので、
ドリンクは多めに持って行きたいですよね。

体感的には、子供用お菓子程度の軽食なら
持ち込み大丈夫そう。

とくに小さいお子さんがいると、
タイミングよく食事できないこともあるので、
ちょっとしたおやつがあると便利ですよね。

えーお弁当持って行きたいのに、、、

節約派さんや小さなお子さん連れに人気の「お弁当持参」。

私も、旅行代金を少しでも抑えたいので
お弁当を持って行きたい派です。

そんな、お弁当派や
持込禁止を知らなくて、お弁当を持って行ってしまった方も、


大丈夫!

「ピクニック広場」を利用できます

ピクニック広場はパーク外にあるので、再度入園する場合は、
ゲートでハンドスタンプチケットを提示します。 

ピクニック広場は、きれいな芝生の広がる広場なので
レジャーシートがあると便利そう。



まとめ

パーク内への飲食物の持込みは原則禁止×
ペットボトル・水筒は持ち込みOK
(※大型のクーラーボックス等は断られる場合あり)

お弁当を持って行きたいという場合は、
「ピクニック広場」を利用しましょう☆

これから、暑くなるので
飲み物を多めに持って行きましょう。

園内でも売店でドリンク購入は出来ますが、
節約派は持ち込む方が◎

ピクニック広場を利用する場合は
レジャーシートも忘れずに!

あとは、日ごろのストレスを発散して、
楽しむだけですね~(^^♪

追伸・・・園内レストラン情報

基本的に園内にはたくさん飲食店があるので、
食事には困りません◎

スペイン料理を中心に、ピザやスイーツなど
バラエティ豊かな飲食店が揃っています♪
ちょっとした軽食もあるので手ぶらでも安心ですよ。

「出かけるときくらい、たまには贅沢しちゃおうか!」
という方は、園内の本格スペイン料理を楽しむのも
一つですね。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次